Spectroscopy of neutron-rich
W produced in
O-induced transferreactions
Oビームによる核子移行反応を用いた中性子過剰核
Wのインビーム
線分光
静間 俊行; 石井 哲朗
; 牧井 宏之
; 早川 岳人; 重松 宗一郎*; 松田 誠
; 井手口 栄治*; Zheng, Y.*; Liu, M.*; 森川 恒安*; Walker, P. M.*; 大井 万紀人*
Shizuma, Toshiyuki; Ishii, Tetsuro; Makii, Hiroyuki; Hayakawa, Takehito; Shigematsu, Soichiro*; Matsuda, Makoto; Ideguchi, Eiji*; Zheng, Y.*; Liu, M.*; Morikawa, Tsuneyasu*; Walker, P. M.*; Oi, Makito*
タングステン,オスニウム領域の中性子過剰核は、
ソフト,3軸非対称性,プロレート・オブレート変形共存などさまざまな原子核集団運動の特徴を示すことで知られている。また、この領域の原子核では、スピンの対称軸成分である
量子数に起因する核異性体が多数観測されており、
核異性体と呼ばれている。最近の実験及び理論的な研究から、タングステン中性子過剰核に、多準粒子配位に基づく
核異性体が存在することがわかってきた。本講演では、中性子過剰核
W及び
Wに関するインビーム核分光実験結果について報告する。
Neutron-rich W-Os nuclei with
exhibit the various signature of nuclear collective motions such as
-softness, triaxiality, and a prolate-oblate shape transition. In addition, the emergence of high-
isomers, where
is the angular momentum projection on the nuclear symmetry axis, based on multi-quasiparticle excitation is a characteristic of nuclei in this region. The recent experimental and theoretical studies of the neutron-rich W nuclei have revealed the existence of high-
multi-quasiparticle isomers. Here we report results from the in-beam
-ray spectroscopic experiments on neutron-rich
W and
W.