検索対象:     
報告書番号:
※ 半角英数字
 年 ~ 
 年

深度400m以深の換気立坑掘削において実施したプレグラウチングの施工結果と考察

Result and considerations on the pre-excavation grouting below four hundreds meter depth of the ventilation shaft

石井 洋司; 渡辺 和彦; 神谷 晃; 早野 明  ; 見掛 信一郎 ; 竹内 真司; 池田 幸喜; 山本 勝; 杉原 弘造

Ishii, Yoji; Watanabe, Kazuhiko; Kamiya, Akira; Hayano, Akira; Mikake, Shinichiro; Takeuchi, Shinji; Ikeda, Koki; Yamamoto, Masaru; Sugihara, Kozo

岐阜県瑞浪市において建設を進めている「瑞浪超深地層研究所」は、高レベル放射性廃棄物の地層処分の技術基盤を整備するため、おもに花崗岩を対象とした深地層の科学的研究を進めている。現在実施中の研究坑道掘削工事において掘削範囲の地質や地下水状況を把握するために坑道掘削に先立ちパイロットボーリング調査を行ったところ、深度400m付近の換気立坑掘削領域において深度200m付近よりも透水性は低いものの高圧の湧水が発生する可能性が高い区間が存在することがわかった。そこで坑道掘削時の湧水を抑制することを目的として掘削範囲周辺に超微粒子セメントを用いたプレグラウチングを行った。その結果、低透水性・高湧水圧の岩盤であっても湧水量低減効果を確認することができた。本報告書は、プレグラウチングの施工結果と考察,得られた技術的知見などを取りまとめたものである。

The "Mizunami Underground Research Laboratory" has been carrying out scientific research in granite to establish the technological basis for high-level radioactive waste disposal. To get reliable information on the rock mass geology and hydrogeology and on the bedrock conditions, a pilot borehole investigation was carried out before sinking the ventilation shaft. During this investigation, a zone with high hydraulic head and low hydraulic conductivity was observed at around GL-400m. To reduce water inflow during excavation, pre-excavation grouting with micro-fine cement was done in this region before sinking the Ventilation Shaft. Despite the high hydraulic head and the low hydraulic conductivity, effective reduction of water-inflow was achieved.

Access

:

- Accesses

[CLARIVATE ANALYTICS], [WEB OF SCIENCE], [HIGHLY CITED PAPER & CUP LOGO] and [HOT PAPER & FIRE LOGO] are trademarks of Clarivate Analytics, and/or its affiliated company or companies, and used herein by permission and/or license.