原子力機構タンデム加速器施設でのLiイオンビームを用いた有用放射性元素Atの製造、利用に関する核・放射化学研究
Nuclear and radiochemical study of production and utilization of radioactive astatine isotopes using lithium ion beams at the tandem accelerator of JAEA-Tokai
西中 一朗; 横山 明彦*; 鷲山 幸信*; 天野 良平*; 山田 記大*; 石黒 梨花*; 牧井 宏之
; 橋本 和幸
Nishinaka, Ichiro; Yokoyama, Akihiko*; Washiyama, Koshin*; Amano, Ryohei*; Yamada, Norihiro*; Ishiguro, Rika*; Makii, Hiroyuki; Hashimoto, Kazuyuki
核医学利用の観点から癌の全身性,転移性治療への有用性が期待されている
Atの製造,利用を目指し、原子力科学研究所タンデム加速器施設においてLiビームを用いた核反応で生成するAt放射性同位体の核・放射化学研究を開始した。加速器実験での核反応29-48MeV
Li+
Pbで生成するAt同位体の励起関数測定,乾式化学分離での無担体アスタチンの化学挙動などについて報告する。
An
radioactive nuclide
At is a prospective candidate for utilization in targeted alpha radiotherapy. We have started nuclear and radiochemical study of production and utilization of radioactive astatine isotopes using lithium ion beams at the tandem accelerator of JAEA-Tokai. We determined the excitation functions of astatine isotopes in the reaction of 29-48 MeV
Li+
Pb and studied a chemical behavior of carrier-free radioactive astatine isotopes with a dry-chemistry method. Details will be shown in the presentation.