検索対象:     
報告書番号:
※ 半角英数字
 年 ~ 
 年

Multiple groundwater dating conducted at Mizunami URL

瑞浪超深地層研究所での複数の地下水年代測定法の適用

長谷川 琢磨*; 中田 弘太郎*; 富岡 祐一*; 太田 朋子*; 岡本 駿一*; 濱 克宏 ; 渡辺 勇輔  ; 岩月 輝希  

Hasegawa, Takuma*; Nakata, Kotaro*; Tomioka, Yuichi*; Ota, Tomoko*; Okamoto, Shunichi*; Hama, Katsuhiro; Watanabe, Yusuke; Iwatsuki, Teruki

瑞浪超深地層研究所において複数の地下水年代測定を実施した。$$^{4}$$Heはフラックスの寄与の異なるデータを収集できたことにより、フラックスの寄与を分離して、$$^{4}$$He年代を推定することができた。$$^{14}$$Cは前処理方法を沈殿法からガス化法に変更することにより、大気の汚染を除去でき、精度良く評価できるようになった。これらから流出域の地下水年代は2万年程度であることを確認できた。さらに、水素・酸素同位体比が浅層地下水よりも低く、希ガス濃度から推定した涵養温度は7$$^{circ}$$Cと、現在の気温よりも7$$^{circ}$$C程度低く、氷期に涵養したものと推定された。このように研究所周辺の地下水年代を$$^{14}$$C, $$^{4}$$He, 水素・酸素同位体比, 希ガス温度計という複数の方法を用いて、整合的に推定することができた。

no abstracts in English

Access

:

- Accesses

InCites™

:

Altmetrics

:

[CLARIVATE ANALYTICS], [WEB OF SCIENCE], [HIGHLY CITED PAPER & CUP LOGO] and [HOT PAPER & FIRE LOGO] are trademarks of Clarivate Analytics, and/or its affiliated company or companies, and used herein by permission and/or license.