検索対象:     
報告書番号:
※ 半角英数字
 年 ~ 
 年

放射線によってヒドロキシアパタイト中に誘起したラジカルの電子スピン共鳴法による分析

Electron spin resonance study of radiation induced radical in hydroperoxide

山下 琢磨*; 光安 優典*; 小野 健太*; 岩見 聡音*; 岡 壽崇   ; 高橋 温*; 木野 康志*; 関根 勉*; 清水 良央*; 千葉 美麗*; 鈴木 敏彦*; 小坂 健*; 佐々木 啓一*; 佐藤 拓*; 礒部 理央*; 鈴木 正敏*; 福本 学*; 篠田 壽*

Yamashita, Takuma*; Mitsuyasu, Yusuke*; Ono, Kenta*; Iwami, Satone*; Oka, Toshitaka; Takahashi, Atsushi*; Kino, Yasushi*; Sekine, Tsutomu*; Shimizu, Yoshinaka*; Chiba, Mirei*; Suzuki, Toshihiko*; Osaka, Ken*; Sasaki, Keiichi*; Sato, Taku*; Isobe, Rio*; Suzuki, Masatoshi*; Fukumoto, Manabu*; Shinoda, Hisashi*

東京電力・福島第一原子力発電所事故による生物への放射線影響を明らかにするためには、各個体の正確な被ばく線量推定が重要である。我々は放射線によって歯のエナメル質に蓄積する炭酸ラジカルに着目し、これを電子スピン共鳴法で定量することで各個体の被ばく線量を推定している。本発表では、ニホンザルの歯と、エナメル質の主成分であるヒドロキシアパタイトに放射線を照射し、放射線誘起ラジカルの線量応答性と、本手法の低線量領域への適用の取り組みについて報告する。

In order to clarify the radiation effects of the Fukushima Daiichi Nuclear Power Plant accident on living organisms, it is important to estimate the radiation dose to individual organisms. We have focused on carbonate radicals that induced in tooth enamel due to radiation, and have estimated the dose by using electron spin resonance technique. In this presentation, we report the results of dose response of radiation-induced radicals and the application of this method to low-dose area by using tooth enamel of Japanese macaque and hydroxyapatite.

Access

:

- Accesses

InCites™

:

Altmetrics

:

[CLARIVATE ANALYTICS], [WEB OF SCIENCE], [HIGHLY CITED PAPER & CUP LOGO] and [HOT PAPER & FIRE LOGO] are trademarks of Clarivate Analytics, and/or its affiliated company or companies, and used herein by permission and/or license.