検索対象:     
報告書番号:
※ 半角英数字
 年 ~ 
 年

Intraoperative boron neturon capture therapy for malignant gliomas; First clinical results of Tsukuba phase I/II trial using JAERI mixed thermal-epithermal beam

悪性グリオーマに対する術中BNCT; 日本原子力研究所の混合された熱-熱外ビームを用いた筑波大学Phase I/IIの初期の臨床効果

松村 明*; 山本 哲哉*; 柴田 靖*; 阿久津 博義*; 安田 貢*; 松下 明*; 中井 啓一*; 山田 隆*; 高野 晋吾*; 水谷 太郎*; 高橋 宏*; 豊岡 秀訓*; 山本 和喜 ; 熊田 博明; 鳥居 義也 ; 大原 潔*; 中川 義信*; 小野 公二*; 能勢 忠男*

Matsumura, Akira*; Yamamoto, Tetsuya*; Shibata, Yasushi*; Akutsu, Hiroyoshi*; Yasuda, Susumu*; Matsushita, Akira*; Nakai, K.*; Yamada, Takashi*; Takano, Shingo*; Mizutani, Taro*; Takahashi, H.*; Toyooka, Hidenori*; Yamamoto, Kazuyoshi; Kumada, Hiroaki; Torii, Yoshiya; Ohara, Kiyoshi*; Nakagawa, Yoshinobu*; Ono, Koji*; Nose, Tadao*

1999年10月から新しいBNCT試験は術中BNCTの状態で混合熱-熱外ビームを用いてJRR-4医療照射設備で開始された。これまでに5名の患者はこの試験に参加した。最大表面B(n,$$alpha$$)線量は第一グループにおいて正常脳内10.4Gyと計画され、重大な障害がなければ13Gyへ10%の線量増加を行う。すべての患者は明白な腫瘍の可能性となく、1~7ヶ月間の観察中であるが存命している。しかし過剰線量を受けた放射線損傷の1例がある。ほかには軽い脳神経障害が2例観察された(1例は脳神経麻痺、1例は構語障害)。純熱ビームモードと比較するとIOBNCTでのTMIの強い浸透度と2次$$gamma$$線のために注意深く線量増加は計画されるべきである。(構語障害とは少し喋りづらい症状で、ろれつがまわりにくいようなものである。)

no abstracts in English

Access

:

- Accesses

InCites™

:

Altmetrics

:

[CLARIVATE ANALYTICS], [WEB OF SCIENCE], [HIGHLY CITED PAPER & CUP LOGO] and [HOT PAPER & FIRE LOGO] are trademarks of Clarivate Analytics, and/or its affiliated company or companies, and used herein by permission and/or license.