Neutron capture cross sections of
Os,
Os, and
Os for the Re-Os chronology
Re-Os宇宙核時計と
Os,
Os,
Osの中性子捕獲反応断面積測定
瀬川 麻里子
; 正木 智広*; 永井 泰樹*; 天満 康之*; 嶋 達志*; 三島 賢二*; 井頭 政之*; Goriely, S.*; Koning, A.*; Hilaire, S.*
Segawa, Mariko; Masaki, Tomohiro*; Nagai, Yasuki*; Temma, Yasuyuki*; Shima, Tatsushi*; Mishima, Kenji*; Igashira, Masayuki*; Goriely, S.*; Koning, A.*; Hilaire, S.*
宇宙の年齢を決定する最も誤差の少ない方法の一つであるRe/Os核時計を用いて宇宙年齢を推定するにはOs同位体の中性子捕獲反応断面積を精度よく求める必要がある。そこでわれわれは
Os,
Os及び
Os(n,
)反応断面積を測定した。本実験は、東工大ペレトロン加速器で加速された陽子の
Li(p,n)反応で生成されたkeV中性子の捕獲反応から放出される即発
線を大立体角を持つコンプトン抑制型
線検出器で精度よく測定し、
Os(n,
)からの不連続及び連続
線スペクトラムを得ることに成功した初めての実験である。このような即発
線を高精度で測定するという点において、本実験手法であるパルス化中性子を用いた即発
線測定及び
線・中性子線に対する遮蔽技術は中性子のエネルギーによらず
線スペクトロスコピー分野での広い応用が期待される。
Discrete as well as continuum
-ray energy spectra from the neutron capture by
Os,
Os, and
Os have been taken for the first time at 5
En
90 keV by an anti-Compton NaI(Tl) spectrometer. The detection of a weak discrete
-ray, about 0.5% of total
-ray strength, demonstrates the high sensitivity of the present measurement. The energy spectra enabled us to accurately determine the reaction cross sections with a small systematic uncertainty. Based on the new cross sections, we re-estimate on the basis of a careful reaction cross section calculation the correction factor F
for the neutron capture on the 9.75-keV first excited state in
Os as a function of stellar temperature, as required to derive the age of the Galaxy within the Re-Os chronology.