検索対象:     
報告書番号:
※ 半角英数字
 年 ~ 
 年

新規バイオ肥料素材創生のためのイオンビーム突然変異育種による高温耐性ダイズ根粒菌USDA110株の作出

Generation of high temperature-tolerant mutants of soybean rhizobium strain USDA110 by ion beam microbial breeding

横山 正*; 武田 喜代子*; 手島 光平; 佐藤 勝也; 鳴海 一成

Yokoyama, Tadashi*; Takeda, Kiyoko*; Tejima, Kohei; Sato, Katsuya; Narumi, Issei

化学肥料からの脱却を目指し、東南アジア等では、作物生産に根粒菌等を用いたバイオ肥料の利用を奨励している。しかし、化学肥料とは異なり、輸送や保存時の高温・乾燥によるバイオ肥料の品質低下等の問題があり改良が望まれている。そこで、炭素イオンビーム照射による高温耐性ダイズ根粒菌の作出を試みた。現在までに、300及び400Gy照射区から45$$^{circ}$$Cで生存する菌株を6株取得した。今後は、これらの変異株の根粒形成能力を調べる予定である。また、変異の原因遺伝子を同定するため、野生株のmRNAと変異株のmRNAの網羅的な比較解析を次世代シークエンサーにより開始している。

no abstracts in English

Access

:

- Accesses

InCites™

:

Altmetrics

:

[CLARIVATE ANALYTICS], [WEB OF SCIENCE], [HIGHLY CITED PAPER & CUP LOGO] and [HOT PAPER & FIRE LOGO] are trademarks of Clarivate Analytics, and/or its affiliated company or companies, and used herein by permission and/or license.