検索対象:     
報告書番号:
※ 半角英数字
 年 ~ 
 年

Engineering design study of JT-60 superconducting modification

JT-60超伝導改修の工学的設計研究

逆井 章; 石田 真一; 松川 誠; 栗田 源一; 秋野 昇; 安藤 俊就*; 新井 貴; 市毛 尚志; 神永 敦嗣; 加藤 崇; 木津 要; 正木 圭; 三浦 友史; 三代 康彦; 森岡 篤彦; 櫻井 真治; 笹島 唯之; 竹治 智; 玉井 広史 ; 土屋 勝彦; 浦田 一宏*; 柳生 純一; 飛田 健次; 竹永 秀信; 清水 勝宏; 菊池 満

Sakasai, Akira; Ishida, Shinichi; Matsukawa, Makoto; Kurita, Genichi; Akino, Noboru; Ando, Toshinari*; Arai, Takashi; Ichige, Hisashi; Kaminaga, Atsushi; Kato, Takashi; Kizu, Kaname; Masaki, Kei; Miura, Yushi; Miyo, Yasuhiko; Morioka, Atsuhiko; Sakurai, Shinji; Sasajima, Tadayuki; Takeji, Satoru; Tamai, Hiroshi; Tsuchiya, Katsuhiko; Urata, Kazuhiro*; Yagyu, Junichi; Tobita, Kenji; Takenaga, Hidenobu; Shimizu, Katsuhiro; Kikuchi, Mitsuru

コイルの超伝導化を主体とするJT-60改修の工学的設計研究を行った。JT-60改修の目的は、原型炉の経済性・環境適合性向上を目指した高性能プラズマの定常運転技術、及び低放射化材料の利用技術の確立である。JT-60改修では、定常化運転に向けて高$$beta$$プラズマ制御,高性能・高自発電流プラズマ制御,ダイバータ熱・粒子制御,ディスラプション制御に関する研究課題が設定された。これを実現するために必要な装置,機器の検討を行った。トカマク放電を長時間($$geq$$100秒)維持するために必要な超伝導トロイダル磁場コイル(TFC)には、高銅比4のNb$$_{3}$$Alケーブル・イン・コンジット導体を採用することにより高い電流密度の性能が得られ、コンパクトなTFCの設計を可能にした。また、低放射化フェライト鋼製の安定化バッフル板やリップル低減用フェライト鋼の配置及び直接冷却ダイバータ構造体等を検討した。

no abstracts in English

Access

:

- Accesses

InCites™

:

Altmetrics

:

[CLARIVATE ANALYTICS], [WEB OF SCIENCE], [HIGHLY CITED PAPER & CUP LOGO] and [HOT PAPER & FIRE LOGO] are trademarks of Clarivate Analytics, and/or its affiliated company or companies, and used herein by permission and/or license.