Neutron-induced reactions using a
-ray detector in a
C(
)
O reaction study
C(
)
O反応測定における
線検出器内部での中性子による反応
牧井 宏之
; 永井 泰樹*; 三島 賢二*; 瀬川 麻里子
; 嶋 達志*; 井頭 政之*
Makii, Hiroyuki; Nagai, Yasuki*; Mishima, Kenji*; Segawa, Mariko; Shima, Tatsushi*; Igashira, Masayuki*
パルス化
ビームを
C標的に照射し、発生した
線をNaI(Tl)検出器で測定した結果、
I
Iや
I
I反応に特徴的な連続スペクトルが観測された。過去に行われた連続
ビームとGe検出器を用いた
C(
,
)
O反応断面積測定でも同様に、Ge同位体の
反応に特徴的なピークや連続スペクトル、
Ge
Ga反応による幅の広いピークが観測されており、
C標的に含まれる
Beや
C等の不純物による
反応がこれらのバックグラウンドに寄与していることを確認した。これらの観測されたスペクトルとシミュレーションで得られたスペクトルを比較した結果、Ge同位体と中性子による反応が
C(
,
)
O反応測定に重大な影響を与えることが判明した。この結果は、現在進行中の
C(
,
)
O反応断面積測定データの解析や過去に行われた測定の再評価、将来の新たな測定計画に重要な指針を与えるものである。
Neutron-induced background events occurring within a
-ray detector in the
C(
,
)
O reaction study are discussed by comparing a spectrum taken by a NaI(Tl) detector with a pulsed
-beam with that taken previously by a Ge detector using a continuous
-beam. Both spectra contain such background events induced by neutrons from the
reaction on
C and/or
Be contained in enriched
C targets. These observations together with a calculated
-ray spectrum of the neutron-induced reaction by Ge isotopes indicate the thus-produced background events, which would be hardly reduced by using shield materials, become significant background in the
C(
,
)
O reaction study at low
-beam energy.