検索対象:     
報告書番号:
※ 半角英数字
 年 ~ 
 年

合理的なMA回収工程の構築に向けた溶媒抽出/低圧損抽出クロマトグラフィを組み合わせたハイブリッド型プロセスの開発,5; 凍結乾燥法による吸着材担体シリカ粒子の造粒

Hybrid process combining solvent extraction and low pressure loss extraction chromatography for a reasonable MA recovery, 5; Granulation of porous silica particle for extraction chromatography adsorbent by freeze drying

長谷川 健太; 宮崎 康典  ; 安倍 弘 ; 佐野 雄一   ; 岡村 信生 ; 渡部 雅之

Hasegawa, Kenta; Miyazaki, Yasunori; Ambai, Hiromu; Sano, Yuichi; Okamura, Nobuo; Watanabe, Masayuki

従来のMA(III)分離のための抽出クロマトグラフィでは、平均粒子径約50$$mu$$m,平均細孔径約0.05$$mu$$mの多孔質シリカ粒子を担体とした吸着材を利用してきた。この吸着材は十分な理論段数を有し、緻密なクロマト分離を可能とする一方で、充填層への送液は加圧によらなければならず、特別な安全対策等を必要とした。本研究では、液柱切断を用いた凍結乾燥による造粒法を採用し、従来よりも大きい粒子径、細孔径を有し、重力流によるクロマト分離が可能となる程度まで圧力損失を低下させた吸着材の造粒条件について検討した。

no abstracts in English

Access

:

- Accesses

InCites™

:

Altmetrics

:

[CLARIVATE ANALYTICS], [WEB OF SCIENCE], [HIGHLY CITED PAPER & CUP LOGO] and [HOT PAPER & FIRE LOGO] are trademarks of Clarivate Analytics, and/or its affiliated company or companies, and used herein by permission and/or license.