A New time-of-flight single crystal diffractometer SENJU at J-PARC
J-PARCの新しいTOF型単結晶回折装置SENJU
及川 健一
; 大原 高志*
; 鬼柳 亮嗣
; 川崎 卓郎
; 田村 格良
; 金子 耕士
; 中村 龍也
; 坂佐井 馨
; 中尾 朗子*; 花島 隆泰*; 宗像 孝司*; 木村 宏之*; 野田 幸男*; 高橋 美和子*; 清谷 多美子*; 坂倉 輝俊*; 新井 正敏; 大嶋 建一*
Oikawa, Kenichi; Ohara, Takashi*; Kiyanagi, Ryoji; Kawasaki, Takuro; Tamura, Itaru; Kaneko, Koji; Nakamura, Tatsuya; Sakasai, Kaoru; Nakao, Akiko*; Hanashima, Takayasu*; Munakata, Koji*; Kimura, Hiroyuki*; Noda, Yukio*; Takahashi, Miwako*; Kiyotani, Tamiko*; Sakakura, Terutoshi*; Arai, Masatoshi; Oshima, Kenichi*
千手観音から名前を頂いたSENJUは、J-PARCのMLFに提案されたTOF型の単結晶ラウエ回折装置である。SENJUは、結晶構造及び磁気構造の精密解析を、多重極限下において行うことに特化した装置であり、1
以下の小さな試料を測定に用いる。TOF型ラウエ法と広角二次元検出器の組合せにより、効率的な測定を実現するとともに、データの完全性を改善できる。波長変換方式のシンチレーション検出器はiBIXのために開発されたものであるが、これをSENJUの要求仕様に合わせ改良した。SENJUの建設スケジュールは地震により遅れたが、オンビームコミッショニングは2012年早々に開始される予定である。
SENJU, named after the thousand armed Goddess of Mercy, is a single crystal time-of-flight Laue diffractometer proposed to the MLF at J-PARC. The diffractometer is dedicated for precise crystal and magnetic structure analyses under the combined extreme conditions using a small sample less than 1
. TOF-Laue technique coupled with wide area 2D detectors enables the efficient measurements and improves the completeness of the data. A WLSF-type scintillator detector developed for iBIX was modified to meet the requirements of SENJU. Although the construction schedule has been delayed because of the earthquake, on-beam commissioning will start in 2012.