Beam commissioning of muon beamline using negative hydrogen ions generated by ultraviolet light
UV光で生成した負水素イオンによるミューオンビームラインのビームコミッショニング
中沢 雄河*; Bae, S.*; Choi, H.*; Choi, S.*; 飯嶋 徹*; 飯沼 裕美*; 河村 成肇*; 北村 遼
; Kim, B.*; Ko, H. S.*; 近藤 恭弘
; 三部 勉*; 大谷 将士*; Razuvaev, G. P.*; 齊藤 直人; 須江 祐貴*; Won, E.*; 山崎 高幸*; 安田 浩昌*
Nakazawa, Yuga*; Bae, S.*; Choi, H.*; Choi, S.*; Iijima, Toru*; Iinuma, Hiromi*; Kawamura, Naritoshi*; Kitamura, Ryo; Kim, B.*; Ko, H. S.*; Kondo, Yasuhiro; Mibe, Tsutomu*; Otani, Masashi*; Razuvaev, G. P.*; Saito, Naohito; Sue, Yuki*; Won, E.*; Yamazaki, Takayuki*; Yasuda, Hiromasa*
再加速された熱ミューオンビームを用いたミューオンの異常磁気モーメント及び電気双極子モーメント精密測定実験用のミューオンリニアックを開発中である。このリニアックのためのUV光駆動の負水素イオン源を開発した。ミューオン加速実験の前にこのイオン源を用いたビームラインの調整を行った。加速ミューオンの分別に必要な偏向電磁石の磁場強度を負水素ビームを用いて確認することができた。このイオン源はミューオンビームラインのコミッショニングに広く用いることができる。
A muon linac is under development for the precise measurement of the muon anomalous magnetic moment (
-2) and electric dipole moment (EDM) with a reaccelerated thermal muon beam. An H
source driven by an ultraviolet light has been developed for the muon acceleration experiment. Prior to the acceleration experiment, a beamline commissioning was performed using this H
beam, since the accelerated muon intensity is very low. We successfully measured the magnetic rigidity, which is essential for identifying the accelerated muons. This H
source is capable of utilizing as a general-purpose beam source for other beamline.