Microbially formed Mn(IV) oxide as a novel adsorbent for removal of Radium
田中 万也 ; 山路 恵子*; 升屋 勇人*; 富田 純平 ; 小澤 麻由美*; 山崎 信哉*; 徳永 紘平 ; 福山 賢仁*; 小原 義之*; Maamoun, I.*; 山口 瑛子 ; 高橋 嘉夫*; 香西 直文 ; Grambow, B.*
Tanaka, Kazuya; Yamaji, Keiko*; Masuya, Hayato*; Tomita, Jumpei; Ozawa, Mayumi*; Yamasaki, Shinya*; Tokunaga, Kohei; Fukuyama, Kenjin*; Ohara, Yoshiyuki*; Maamoun, I.*; Yamaguchi, Akiko; Takahashi, Yoshio*; Kozai, Naofumi; Grambow, B.*
本研究では生物性マンガン酸化物を用いて人形峠坑水からのラジウム除去実験を行った。その結果、7.6mgの生物性マンガン酸化物を用いて3L坑水中から98%以上のRaを除去することが出来た。これは固液分配係数に換算すると10 mL/gという非常に高い値となり、生物性マンガン酸化物が実際の坑水処理に有効であることを示している。
In this study, biogenic Mn(IV) oxide was applied to remove Ra from mine water collected from a U mill tailings pond in the Ningyo-toge center. Just 7.6 mg of biogenic Mn(IV) oxide removed more than 98% of the Ra from 3 L of mine water, corresponding to a distribution coefficient of 10 mL/g for Ra at pH 7. The obtained value was convincingly high for practical application of biogenic Mn(IV) oxide in water treatment.