すべて
(113,452件)
報告書
(22,728件)
論文
(53,033件)
口頭
(37,279件)
特許
(412件)
研究開発報告書類(JAEA-Research等)
学会誌等掲載論文
口頭発表
特許
検索対象:
すべて
全文あり
報告書番号:
※ 半角英数字
AND
OR
NOT
全て
標題
要旨
著者氏名/[特]発明者名
掲載資料名
発表会議名
キーワード
研究分野
使用施設名
特許出願番号
受委託・共同研究相手機関
他機関報告書番号
プレスリリース
プレスタイトル
[特]代表出願国
[特]出願番号
[特]公開番号
[特]登録番号
[特]外国出願希望
[特]PCT出願番号
[特]EPC出願番号
[特]IPC
[特]関連特許
[特]関連文献
[特]公開特許公報
[特]特許公報
AND
OR
NOT
全て
標題
要旨
著者氏名/[特]発明者名
掲載資料名
発表会議名
キーワード
研究分野
使用施設名
特許出願番号
受委託・共同研究相手機関
他機関報告書番号
プレスリリース
プレスタイトル
[特]代表出願国
[特]出願番号
[特]公開番号
[特]登録番号
[特]外国出願希望
[特]PCT出願番号
[特]EPC出願番号
[特]IPC
[特]関連特許
[特]関連文献
[特]公開特許公報
[特]特許公報
AND
OR
NOT
全て
標題
要旨
著者氏名/[特]発明者名
掲載資料名
発表会議名
キーワード
研究分野
使用施設名
特許出願番号
受委託・共同研究相手機関
他機関報告書番号
プレスリリース
プレスタイトル
[特]代表出願国
[特]出願番号
[特]公開番号
[特]登録番号
[特]外国出願希望
[特]PCT出願番号
[特]EPC出願番号
[特]IPC
[特]関連特許
[特]関連文献
[特]公開特許公報
[特]特許公報
AND
OR
NOT
全て
標題
要旨
著者氏名/[特]発明者名
掲載資料名
発表会議名
キーワード
研究分野
使用施設名
特許出願番号
受委託・共同研究相手機関
他機関報告書番号
プレスリリース
プレスタイトル
[特]代表出願国
[特]出願番号
[特]公開番号
[特]登録番号
[特]外国出願希望
[特]PCT出願番号
[特]EPC出願番号
[特]IPC
[特]関連特許
[特]関連文献
[特]公開特許公報
[特]特許公報
AND
OR
NOT
発行年
開催年
[特]出願日
[特]公開日
[特]登録日
年 ~
年
全てクリア
詳細検索
閲覧/ダウンロード
Top10
被引用回数
ランキング
報告書刊行リスト
最新情報
研究開発分野
Top 10 Access last 30 days
研究開発報告書類
統計的手法を利用した廃棄物の性状把握のための計画作成法の調査; データ品質目標プロセス
JAEA-Review 2022-004, 106 Pages, 2022/06
Proceedings of the International Conference on Physics of Reactors (PHYSOR 2014); September 28-October 3, 2014, Kyoto, Japan
JAEA-Conf 2014-003, 76 Pages, 2015/03
NaOH水溶液中におけるステンレス鋼[SUS304]の腐食特性
JNC TN9400 2004-061, 42 Pages, 2004/05
文献でたどる東濃鉱山の歩み
JAEA-Review 2022-006, 74 Pages, 2022/05
熱中性子吸収断面積及び散乱断面積(表)
JAERI 6010, 7 Pages, 1962/03
蛍光ガラス線量計の基本特性
JAERI-Tech 94-034, 43 Pages, 1994/12
原子力科学研究所における原子力施設管理の継続的改善活動(2021年)
JAEA-Technology 2022-006, 80 Pages, 2022/06
有機物含有核燃料物質の安定化処理
JAEA-Testing 2022-001, 28 Pages, 2022/05
JENDL-4.0に基づくORIGEN2用断面積ライブラリセット; ORLIBJ40
JAEA-Data/Code 2012-032, 148 Pages, 2013/03
燃料デブリ取出しに伴い発生する廃棄物のフッ化技術を用いた分別方法の研究開発(委託研究); 令和2年度英知を結集した原子力科学技術・人材育成推進事業
JAEA-Review 2022-003, 126 Pages, 2022/06
学会誌等掲載論文・口頭発表情報
重粒子線照射による酸化的DNA損傷と突然変異誘発メカニズム
第3回高崎量子応用研究シンポジウム, (高崎, 日本), 2008/10
日本列島における最終氷期最寒冷期の気候
サイクル機構技報, (6), p.93 - 104, 2000/03
新規放射性核種「ルテチウム-177」標識抗体によるがん治療
第41回放射線による制癌シンポジウム/第50回日本放射線腫瘍学会生物部会学術大会, (宜野湾, 日本), 2012/06
鹿児島湾北西岸平野における縄文海進最盛期以降の地形発達
第四紀研究, 41, (4), p.253 - 267, 2002/00
ヒューマンエラーの防止とレジリエンスの向上; 危険感受性を向上させるための災害事例を用いた背後要因推定訓練
創立50周年記念全国建設業労働災害防止大会資料集, p.123 - 127, 2014/09
ビフェニル-(フェニル-
C)の合成
Radioisotopes, 9, (2), p.112 - 116, 1960/00
Evidence for a narrow
= +1 Baryon resonance in photoproduction from the neutron
Physical Review Letters, 91, (1), p.012002_1 - 012002_4, 2003/07
Hydrogen-accelerated spontaneous microcracking in high-strength aluminium alloys
Scientific Reports (Internet), 10, p.1998_1 - 1998_8, 2020/04
ごぞんじですか?原子炉設置(変更)許可申請書
専門図書館, (250), p.35 - 42, 2011/11
リン酸塩系ガラス
ガラスの加工技術と製品応用, p.10 - 20, 2009/01
特許
硝酸廃液の処理方法
特許4239006, 2009/01/09
金属元素の分離方法
特許6693647, 2020/04/20
撮像装置
特許6837640, 2021/02/15
物品搬出入システム及び物品搬出入方法
特開2020-040809, 2020/03/19
地形変化シミュレーション方法
特許5422833, 2013/12/06
ピーク検出画像処理方法、プログラム及び装置
特許4229325, 2008/12/12
比熱とエンタルピー変化の測定方法および測定装置
特開2020-101462, 2020/07/02
ヨウ化水素分解触媒及び水素製造方法
特許6780847, 2020/10/19
希土類金属の抽出剤と抽出方法
特許5035788, 2012/07/13
ひずみ制御型超高サイクル疲労試験方法および疲労試験装置
特許4061341, 2008/01/11
Top 10 Downloads last 30 days
研究開発報告書類
新型酸回収蒸発缶(新材料製)の詳細設計(1/2)
PNC TN8410 87-086VOL1, 1037 Pages, 1986/09, (
34.39MB
)
福島第一原子力発電所の廃止措置に向けた2-
-1建屋内遠隔除染技術の開発; JAEAにおけるサンプルの詳細分析結果
JAEA-Research 2013-025, 123 Pages, 2014/01, (
44.49MB
)
異常高温時におけるSUS304のクリープ強度評価
JAEA-Research 2007-091, 33 Pages, 2008/02, (
7.22MB
)
緩衝材中の化学影響評価に向けた熱-水-応力-化学連成解析モデルの開発
JAEA-Research 2010-034, 131 Pages, 2010/10, (
16.23MB
)
高速実験炉「常陽」第5回定期点検報告書(第5回定期点検のまとめ)
PNC TN9410 86-073, 99 Pages, 1986/07, (
26.92MB
)
文献でたどる東濃鉱山の歩み
JAEA-Review 2022-006, 74 Pages, 2022/05, (
7.09MB
)
東海再処理施設の事故の拡大防止策及び影響緩和策の検討
JNC TN8410 99-005, 274 Pages, 1999/02, (
19.02MB
)
核種移行評価の信頼性向上に関する調査及び技術的レビュー
JNC TJ8420 2002-007, 227 Pages, 2003/02, (
15.85MB
)
土岐花崗岩体の全岩化学組成および鉱物容量比データベース
JAEA-Data/Code 2018-006, 75 Pages, 2018/07, (
2.9MB
)
JENDL FP decay data file 2011 and fission yields data file 2011
JAEA-Data/Code 2011-025, 73 Pages, 2012/03, (
2.59MB
)
学会誌等掲載論文・口頭発表情報
ごぞんじですか?原子炉設置(変更)許可申請書
AA20110510, 2011/11, (
1.41MB
)
新しい液液抽出法"エマルションフロー法"
AA20170526, 2017/11, (
2.29MB
)
問題提起; 灰色文献定義の再考
AA20110802, 2012/02, (
0.41MB
)
ゼオライトによる放射性汚染水処理での放射線効果の検討
AA20110467, 2011/09, (
0.57MB
)
核セキュリティ対策; サイバーセキュリティの側面から見て
AA20200515, 2020/11, (
0.57MB
)
Influence of mesh non-orthogonality on numerical simulation of buoyant jet flows
AA20160575, 2017/04, (
1.57MB
)
超音波計測に基づく花崗岩中の表面波伝播特性に関する研究
AA20200209, 2020/00, (
2.72MB
)
専門図書館を見る; 公益財団法人日本交通公社 旅の図書館
AA20120971, 2013/03, (
1.2MB
)
Nuclear quantum effects of light and heavy water studied by all-electron first principles path integral simulations
AA20170553, 2018/03, (
4.95MB
)
核セキュリティの動向; 核物質防護条約改正レビュー締約国会議に向けて
AA20210599, 2022/01, (
0.52MB
)
特許 (公開特許公報)
固体を共存した水溶液への放射線照射による水溶液中の強酸化性金属イオンの処理回収方法
特許4565127, 2010/08/13(
37.94KB
)
ひずみ制御型超高サイクル疲労試験方法および疲労試験装置
特許4061341, 2008/01/11(
37.94KB
)
中性子用ガラスシンチレータ
特許4352149, 2009/08/07(
37.94KB
)
硝酸廃液の処理方法
特許4239006, 2009/01/09(
37.94KB
)
同軸ケーブル
特許4355829, 2009/08/14(
37.94KB
)
希土類金属の抽出剤と抽出方法
特許5035788, 2012/07/13(
37.94KB
)
新規ジオポリマー及びその製造方法
特開2020-152611, 2020/09/24(
37.94KB
)
ピーク検出画像処理方法、プログラム及び装置
特許4229325, 2008/12/12(
37.94KB
)
誘電体磁器の評価方法
特許4701364, 2011/03/18(
37.94KB
)
再結合装置
特許6531890, 2019/05/31(
37.94KB
)